立たてば芍薬座しゃくやくすわれば牡丹歩ぼたんあるく姿すがたは百合ゆりの花はな
意味:
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花とは、美しい女性の容姿ようしや立たち居振いふる舞まい行为举止を花にたとえて形容する言葉。
立若芍药坐如牡丹行似百合,用花作比喻形容美丽的女性的姿态或是举止行为的语言。
由来:
芍薬も牡丹も共に美しい花で、百合は清楚せいそ清秀な花であることから、美人の姿や振る舞いを花に見立みたて比拟,当作て形容することば。
芍薬はすらりと身材苗条伸びた茎くきの先端に華麗かれいな花を咲かせ、牡丹は枝えだ分かれした横向きの枝に花をつける。百合は風を受けて揺れるさまが美しい。
これらのことから、芍薬は立った見るのが一番美しく、牡丹は座って見るのが一番美しく、百合は歩きながら見るのが一番美しいという説がある。
また、芍薬はまるで美しい女性が立っている姿のよう、牡丹は美しい女性が座っているよう、百合は美しい女性が歩く姿のようだなど、諸説ある。
単に「立てば芍薬座れば牡丹」とも、「立てば芍薬居すりゃ※牡丹歩く姿は百合の花」ともいう。
从无论是芍药还是牡丹都是美丽的花,百合是清秀的花这件事情来看,这是将美人的姿态或举止比作花朵的句子。
芍药的花朵是长在细长枝茎顶的华丽的花,牡丹花长在横向分枝的花枝上。百合有着当风吹过摇曳的美丽姿态。
从这些表现来看,芍药站着看是最美的,牡丹坐着看是最美的,百合花边走边看是最美的,也存在这种说法。
除此之外,芍药就像是美丽的女性站着的姿态,牡丹就像美丽的女性坐着时候的姿态,百合就仿佛美丽的女性走路时的姿态,有许多说法。
表达的时候,也有“立てば芍薬座れば牡丹”,或者“立てば芍薬居すりゃ牡丹歩く姿は百合の花”的说法。
※减音现象
1、みりゃ——みれば
2、なけりゃ或なきゃ——なければ
3、そりゃ——それは
4、わりゃ——われば
5、すりゃ——すれば
例:
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花などといえる女性は、この世にどれほどいるものだろうか
能称得上立若芍药坐如牡丹行似百合的女性,在这个世界上究竟有多少人呢?
预览时标签不可点收录于话题#个上一篇下一篇